YOKOYAMA
株式会社 横山商店
限りある資源の有効利用のために
株式会社 横山商店は鉄スクラップ及び
非鉄金属のリサイクルで循環型社会を目指します

GREETING
鉄・非鉄金属の回収・リサイクル
当社は鉄スクラップをはじめ、銅・真鍮・砲金・アルミ屑・機械・ステンレスなどの非鉄金属の回収・買取・リサイクルを行っている会社です。
回収専門の業者や非鉄金属専門の業者はもちろん、一般の工場などから排出される非鉄金属屑、各種被覆電線、端材まで取り扱っています。
これまで廃棄されていた端材を非鉄金属スクラップとして買い取るケースなどもあり、それらはきちんと選別されることで貴重な有価資源として再利用される場合があります。
資源かゴミか迷ったら、まずは横山商店にお気軽にご相談ください。

業務内容
産業廃棄物収集運搬業、産業廃棄物中間処理業
■鉄スクラップの収集
■製鋼原料・鋳造原料・非鉄金属の収集、加工処理
■産業廃棄物処理
(社)日本鉄リサイクル工業会会員、廃棄物再生事業者登録、ISO14001取得
主要加工処理設備
プレス機(富士車輌)
シャーリング(有限会社石川機械製作所)
5トンリフマグ付クレーン(3台)(伊東工業所)
50トントラックスケール(半田度量衡)
800トンシャー(モリタ)
0.7重機(キャタピラージャパン)
荷重試験装置(コンゴー商工)
買取品目
鉄スクラップ
鉄スクラップは建設、自動車製造、機械工業などの産業で大量に発生します。
鉄スクラップの効率的な回収、選別、運搬、再処理プロセスを通じて、再生鉄として新たな製品を生み出し、新規鉱石の採掘と精製を削減します。



電線スクラップ
電線スクラップの分別と選別を行い、異なる金属材料を分離します。
これらの材料は再処理工程を経て、再生金属として新たな製品に転用されます。



アルミスクラップ
アルミニウムは軽量で加工が容易なため様々な製品に用いられており、またリサイクル加工も比較的容易なため、需要の高い非鉄金属の一つです。



雑品スクラップ
当社は、老朽化や破損により使用できなくなった産業用機械や車両部品など、様々な金属や素材が混ざり合った雑品を買い取ります。当社は工業雑品から業務用空調機、モーター、配電盤、給湯器、キュービクル、バッテリーなど、多種多様な雑品を幅広く取り扱っています。
その他の雑品についてもお気軽にお問い合わせいただければ、詳細情報や見積もりをご提示いたします。
スクラップの効率的な処理とリサイクルにより、環境保護と資源の持続的な活用に貢献します。




会社案内

当社の強み
-
廃棄されていた端材を非鉄金属スクラップとして回収することで、環境ISOに準拠
-
回収した金属に関する機密の保持
-
各種被覆電線など、多種多様な形状のスクラップに適応する処理設備と技術
-
お客様のご要望に応じた精算方法で対応
会社名
株式会社 横山商店
代表者
代表取締役 横山 大介
設立年月日
昭和24年5月1日
住所
〒424-0053 静岡県静岡市清水区渋川2丁目3-3
電話番号
054-345-3482
FAX番号
054-347-5001
業種
製鋼原料・鋳造原料・非鉄金属の収集、加工処理、産業廃棄物処理
営業時間
08:00~17:00
休業日
日曜・祝日(夏休み・冬休みは別)